医療・福祉系のお仕事

高齢化社会の今、医療や社会福祉関係の求人はたくさんあります。

 

でも、いざ就職するとなると、どんな仕事でもいいというわけではありませんよね。
収入を大切にしたい人、
やり甲斐を重視する人、
仕事よりも自分の時間を大切にしたい人
など、人それぞれ違いはあるでしょう。

 

さて、就職に有利な医療系・福祉系の資格にはどんなものがあるでしょう。

 

 看護師
 社会福祉士
 介護福祉士

 

医療系・福祉系の資格で一番有利なのは、やはり看護師の資格でしょう。
看護師の資格は病院だけでなく、老人ホームなどの福祉施設でも大変需要が高くなっています。
また同じ内容の老人介護などの仕事を行う場合でも、その給与が介護関係の他の資格と比較して格段に高いという特徴があります。

 

このため昨今では夜勤などで業務のキツイ病院より労働条件がよい介護施設などへ看護師が流れるという兆しがあり、全国的に看護師不足となっています。

 

 

次に有利なのは社会福祉士の資格です。

 

社会福祉士の資格があれば社会福祉士としてだけではなく、ソーシャルワーカーやケースワーカー、コミュニティーワーカーとしての仕事も出来るため職の選択肢が広がります。

 

 

 

次に今後ますます需要が高まってくるのが介護関係の資格ですが、その中でも介護福祉士の資格が有利と言えます。
ケアワーカーの仕事は正直資格がなくても行うことが出来るのですが、有資格者と無資格者では給与に大きな違いがあります。
以前は賃金の安い無資格者の方が需要が高かったのですが、徐々に有資格者の需要が高まってきています。

 

またメディカルケアワーカー(看護助手)の資格を取得していれば更に需要が高まります。

 

介護系の資格をまとめて請求【介護資格ナビ】

 


取得が簡単な医療・福祉系資格について

資格取得が簡単な医療系・福祉系の資格にはどんなものがあるでしょう?

 

・医療事務
・カウンセラー
・介護福祉士初任者研修(旧ホームヘルパー2級)

 

まず、医療関係の資格の中では
 医療事務
が一番取得しやすいでしょう。

 

医療事務は国家資格ではなく民間資格なので難易度が低い上に受験資格がなく、大学や専門学校を卒業していなくても受験することができます。

 



 

 

次に
 カウンセラー
の資格も取得しやすいと言えます。

 

カウンセラーの仕事には、
スクールカウンセラーや精神科で勤務するための国家資格が必要な職種もある<のですが、企業の社員をフォローする産業カウンセラーや音楽療法士のように民間資格でも出来る仕事もあるのです。

 

 

 

福祉関係の資格では、主に介護系の
 介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)
の資格が取得しやすくなっています。

 

ケアワーカーとも呼ばれる介護福祉士は国家資格のため取得が難しいのですが、主に訪問介護を行う介護職員初任者研修の資格は都道府県で指定している介護福祉士の研修講座を受講するだけでも取得できる資格です。

 

 

更新履歴